新築工事 ~上棟準備~
藤枝市A様邸 新築工事
現場日記
藤枝市A様邸の上棟が行われました。
なかなか晴れ間の見えない日が続きましたが、2日かけて無事に終了しました。
今回は、上棟までの様子をお知らせします。
基礎の型枠がはずれました。


水道の配管工事に入っています。




土台の据付けも始まり、足場も組まれました。




基礎パッキンを施工して通気を確保します。

大安吉日に、先日作成したのさを取付けて柱建てをしました。


土台の据え付け完了。


上棟の材料が運ばれ、雨に濡れないよう設置されました。


A様邸で使用する梁はとても長く、リフトでの移動もバランスをとって大変です。


さすがベテランの社員です。長い梁7本をあっという間にトラックに積み込みました。

上棟の準備は、整いました。
次回、上棟の様子をお知らせします。