焼津市の照明リフォーム:LED照明に交換して、省エネ&長寿命に
19年前から長くお付き合いをさせていただいている焼津市のOBお施主様K様。
以前ご訪問した際に、「流し元の照明がきれたので交換したい」とのご相談をいただきました。
この機会に、他の部屋も含めてLED照明に交換することになりました。
LED照明にはさまざまなメリットがあります。
・長寿命・省エネ
消費電力が少なく、寿命も長いため、交換頻度が劇的に減ります。
初期費用はかかりますが、長期的にはトータルコストを抑えることができます。
・環境にやさしい
消費電力が少ないことでCO₂排出量の削減にもつながります。
・安全・快適
衝撃に強く、低発熱で瞬時に点灯します。
赤外線や紫外線の放射がほとんどないため、紫外線を好む虫も寄り付きにくくなります。
さらに、政府も水俣条約締約国会議の決定を受け、2027年末までに一般照明用蛍光灯の製造・輸出入を禁止する方針です。
(既存の在庫や現在使用中の蛍光灯は引き続き使えます)
今後、LEDへの切り替えはますます加速していきます。
(Before)

(After)

(Before)

(After)

(Before)

(After)

(Before)

(After)

(Before)

(After)

明るく、安全で快適な空間に生まれ変わりました。
照明器具の適正交換時期は8~10年、耐用年数は約15年と言われています。
10年を過ぎると故障のリスクが上がり、15年で寿命に達するイメージです。
まだLEDに切り替えていないお宅では、ランプ交換のタイミングでLED照明器具への交換も検討してみてください。
※照明器具には製造年が記載されたラベルがありますので、確認してみましょう。
近年は資材価格や工事費(人件費)が全体的に値上がり傾向にあり、将来的には更にコスト増加が予想されています。
このため、交換をお考えの場合は、早めのご決断がトータルコスト面で有利になることが多いです。