店舗新築工事 ~建前はじまりました~
牧之原市S様店舗 新築工事
現場日記
土台の据付が完了した牧之原市の店舗新築工事現場の様子です。
建前に向け準備した材料が次々と工事現場へ運ばれます。





足場を設営。



そして、いよいよ建前の日を迎えました。
活気あふれる現場の風景をお伝えします。



『真壁(しんかべ)』が多いのが特徴の店舗。ほとんどが化粧柱です。

自社製材し、じっくり天然乾燥させ、長い時間をかけて手刻み加工をした太鼓梁がおさまっていきます。





必要な材料から順番に現場に運び、図面を確認し順番に材料を渡し、そのひとつひとつの材料を慎重にクレーンで吊り上げ、大工さんたちのもとへ。
全員の息の合った作業によって、順調に組みあがっていきます。









梁の次は桁を吊り上げ組んでいきます。









吹抜けとなるエリアの太鼓梁もおさめていきます。















吹抜け部分の工事をするために仮の床をつくっておきます。





大変暑い日でしたが建前初日を無事に終えることができました。
引き続き気を引き締めて工事を進めてまいります。
次回は建前二日目の様子をお知らせします。