玄関格子の黒ずみ「あく洗い」
施工事例
先日、「あく洗い」のブログ記事を投稿しました。
こちらの記事→あく洗いとは?? ~木本来の美しさを取り戻せます~
その記事を読んで、あく洗いを決意されたOBお施主様からのご依頼です。
新築当時、桧の木の質感や風合いを活かしたクリア塗装で仕上げました。



時が経ち、黒ずみが目立つようになりました。
紫外線による日焼け、カビやシミなど汚れの蓄積、内部からしみ出てくる樹液やあく(灰汁)が紫外線や水分と反応して変色するのが原因です。



この気になる黒ずみですが天然木は「あく洗い」で美しさを取り戻せるので問題ありません。
洗浄し、黒ずみはすっかりなくなりました。(※雨の日の撮影のため濡れています)


防腐・防カビ・防虫効果のある保護塗料で仕上げます。




今回は色を付けました。
あく洗い前後の写真を見比べていきます。
(Before)

(After)

(Before)

(After)

(Before)

(After)

(Before)

(After)

今回も綺麗に仕上がりました。
木部をあく洗いしただけでお家全体の印象も大きく変わってきますね。
OBお施主様S様、ブログをご覧いただきありがとうございました。
これからも皆様の為になる情報をお届けできたらと思います。
あく洗いは過去の記事にいくつもありますのでリンクをたどりぜひ参考にしてください。
気になることがあればご相談くださいね。
・外壁塗装