株式会社ヤマタケ建設

STAFF BLOG スタッフブログ

ヤマタケも実は雹(ひょう)の被害を受けていました…

施工事例

3月末に焼津市や藤枝市で大粒の雹(ひょう)による被害が多数報告されました。あの激しい音は忘れられませんよね…

ヤマタケへ修理のお問い合わせをたくさんいただき、そのほとんどは修理が完了していますが、遅れてお気づきになられる方もいるためまだ完全には終わっていません。

以前修理の一部をブログでお知らせしています。

こちらの記事

そして実はヤマタケの外階段の屋根も、貫通はしていないもののひび割れなどの被害を受けていました。

新しく張り替えるために、足場を組みます。

被害を受けた波板を撤去。

耐性のあるポリカを張ります。

張り替えが完了しました。

足場を解体し、工事は完了しました。

あれから数か月ですが皆様のお宅に被害はないか、今一度ご確認ください。

カーポート・波板だけではなく、雨樋の被害も多々報告があります。

下の写真のように、穴が開いていませんか?家をぐるっと周って確認してみてください。

前回もお知らせしたように、火災保険の補償対象となる方も多いです。

火災保険は使ったからといって保険料が上がることはありませんのでこういう時にどんどん使いましょう。いつでもご相談ください。

どなた様でも気軽にお問い合わせできるようLINE公式アカウントを開設しましたので以下ボタンより友達追加し、ぜひご活用ください。

友だち追加

@2022.YAMATAKE.CO.LTD