梁のあるおうち必見?! ~ぶら下がり健康法~
施工事例
先日ピクチャーレールの取り付けのご依頼をくださったOBお施主様からさらにご依頼をいただきました。
皆様ご存じのリフォーム番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」をご覧になっていた奥様。
梁にぶら下がっている映像を見て、我が家もやりたいからロープをつけてほしいとのご相談でした。
実はもともとヤマタケの社長の家の梁にはぶら下がって体を伸ばすためにロープをつけてあります。その様子を見せ同じように吊り輪ではなく棒のタイプでぶら下げることにしました。
持ち手にある程度太さがあるので大人の体重だと細い吊り輪より痛みもなく幅も自由に調節できますね。

ヤマタケ社長です。

立派な太鼓梁にロープを取り付け、


いざ、ぶら下がり!その様子を撮らせていただきました。

まさかこのように梁を活用してくださるとは。新しいおうちで色々楽しんでくださっているのがとてもうれしいです。
梁があれば子供のちょっとしたブランコはもちろん、応用すれば筋トレや、天井から布を吊るして行うエアリアルヨガなんかも自宅でできますね。
太鼓梁選定からの建前の様子も載せておきます。





梁の活用例、奥様と一緒にご紹介させていただきました。今日も気持ちよくぶら下がっていることと思います。
A様いつもありがとうございます。