現場日記
雨戸改修工事2
2021年02月22日
今日もご訪問ありがとうございます。
OB施主様より雨戸改修のご依頼をいただきました。
(Before)
雨戸が傷んで動かず、ほかのものを貼りつけて雨風をしのいでいました。木製のガラス戸はそのまま、雨戸を取り替える工事を行いました。
(施工中)
既設の板金の敷居やレールを取り外し
新しいアルミの枠レールを取り付け
戸袋も取り付け
戸袋内部も補修して防水紙施工
(After)
1間半と2間、全長約6mの雨戸ユニットの取り付けが完了。この季節は雨戸を閉めて外の冷たさを遮断して、室内のあたたかさを保ち、強風から家を守ってくれます。防犯・防災の備えもできました。
ほかにも
◆「雨戸改修工事」ブログはこちらへ